点検記録簿上も白金の場合省略しているようです。
と言うか外すのにかなり大変な様に設計されています。
水平対向エンジンなんか降ろさないと出来ないのって
思いますよね・・・・・・
白金でも耐摩耗性に優れたものと
そうで無い物があるようで
定期交換が必要だそうです。
外して見たら

中心電極はスパークにより解け短くなり
外電極も薄くなりギャップが広がってます。
これでは本来の性能は出ませんね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |